きほんほう

きほんほう
きほんほう【基本法】
(1)国家統治の基本たる憲法をいう。 慣習として確立されている不文憲法をも含む。

「ボン~」

(2)ある特定の分野に関する法律の中で, 最も基本的な事項を定めた法律。

「教育~」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”